恋風旅路 >> 恋風旅日記 >> 旅のごあんない >> 大村

〜*恋風旅路*〜旅のごあんない

大村 おおむら

天正遣欧少年使節顕彰之像
てんしょうけんおうしょうねんしせつけんしょうのぞう

 天正遣欧使節4人の像。長崎空港から箕島大橋を渡ってすぐ、右手の広場で迎えてくれる。大村市のホームページによると、左から伊東マンショ、千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアンとのこと。
 すぐ後ろには船の形をした天正遣欧使節400年記念の碑がある。

>>アクセス
バス停「サンスパおおむら」で下車するのが一番近いと思います。このバス停には長崎空港発、諌早行きのバスが止まります(他にもあるかもしれません)。
長崎空港から徒歩でも簑島大橋を渡れると思いますが、かなり長いです。
JR大村駅から徒歩で行けますが、こちらも結構時間がかかります。

天正遣欧少年使節顕彰之像写真


天正夢広場
てんしょうゆめひろば

  JR大村駅すぐそばにある、小さな公園。隣には大村市史料館がある。
 正午になるとからくり時計から使節の人形が出てきて、音楽が流れる。(からくりが動く時間は他にもあるかも…調査中です)
 時計の側面には使節のレリーフがあり、地面には長崎出航からローマ到着までのタイルが埋め込まれている。

>>アクセス
JR大村駅すぐそば。駅を出て左に歩いていくと、からくり時計が見えてきます。

天正夢広場からくり時計写真


三城跡
さんじょうあと

 天正遣欧使節を派遣したとされている大名の1人、大村純忠が建てたお城。1564(永禄7)年築城。江戸期に幕府の命令で壊され、現在は昭和に建てられた大平洋戦争の戦没者忠霊塔がある。1599(慶長4)年、玖島城へ移転するまで、大村氏の居城だった。
 三城七騎ごもりの舞台となったのはここ。1572(元亀3)年、武雄の後藤氏が攻めてきたとき、城には純忠のほかに家臣がわずかしかいなかった。敵勢を知略を使って敗走させ、城を守ったという。

>>アクセス
JR大村駅から歩いていけます。山の上にあるので少し時間がかかるかもしれません。
バス停は山のふもとにあります。

三城跡写真


玖島城跡
くしまじょうあと

 大村純忠の息子、大村喜前(よしあき)がそれまでの三城に代わり、建てたお城。1599(慶長4)年頃築城。以降幕末まで大村氏の居城だった。築城にあたり、加藤清正の指示も受けたという。本丸跡は現在、大村神社になっている。
 千々石清左衛門(ミゲル)の息子、玄蕃は大村家に仕え、ここの二の丸で暮らしていた。
 桜の名所にもなっており、春には人々でにぎわうそう。

>>アクセス
長崎空港からのバスに乗り、バス停「公園入口」で下車。本丸跡は大村公園の奥の方にあります。

三城跡写真

<2006.01.04 更新>

恋風旅路 >> 恋風旅日記 >> 旅のごあんない >> 大村